料理

【白菜のレシピ】人気1位になりたい!漬けたいけど何をどうしたら漬けられちゃうのぉ~って人が見るブログ

こんな方にオススメの記事です

  • 白菜の漬物作ってみたいけどめんどくさい人。
  • 漬物いつも買うけどたまには作ってみたい人。
  • 読了目安:8分

 

困った人
白菜の漬物よく買うんだけど自分で作ったほうが大量に作れるはずなんだよなぁ~

 

そういった疑問にお答えします。

 

イエP
【筆者の料理スキル紹介】
・料理無理!すべて目分量!それで美味しければ正義、ヤーマン!
・自炊を初めて10年以上、ただ作り続けてただけ!
・野菜と調味料で冷蔵庫がパンパン!ほんとは肉が食べたい!

白菜の画像

白菜等の漬物っておいしいですよねぇ~。無限です。なんぼあっても食べれる。

けどもなんですよ!けども!!!

白菜が漬けられている商品は高い気がする。白菜単品があんなに重いのに!!

何かがおかしい!!

 

あぁ。。そうだ。。。自炊だ。。。じぶんで作る。。しかない。。。

 

そう思うわけですよ。

 

だけど、家で作るとめんどい。。漬けるってなに?は?作れるわけない...。

 

そこで、今日はこの記事を読んでくれた白菜を愛するみなさんの為に「白菜を丸ごと買って漬ける方法」をご紹介します。

 

適当に作って無限が作れるんだぁ~って感覚を味わってもらいたいと思います。

ぜひ最後まで読んで試してみて下さい

 

切って入れて揉むだけ

 

マジで「切って入れて揉むだけ」なんです!!

 

まず切ります。包丁でちょうどいい大きさに!

丁度いい大きさなんて知らねーって方!君が切ったサイズ!それがちょうどいい!!

それを見極めてけ!楽しかったらどんどん切れ!!それが料理だ!自炊だ!!

 

包丁ないなら調理ばさみで!最悪ちぎるのもありだ!

白菜は固いので素手だとキツい気がする。それでもがんばれ!きっと君ならいける。

いきなりの精神論ですが、ここまで読んでくれた方なら何かしら切る道具は持ってるはず。期待してるぞ!!

 

切った白菜はビニール袋とかタッパーに入れてくださいね。

ビニール袋がおすすめです。その理由は次の項目で教えちゃうね。

 

次はついに入れるぞ!!

 

ほんとに入れてくだけ

ここまで読んだ人はこの後、漬けるだろう。白菜を。

これくらい簡単なのだ。やってみたくなるのだ。

 

まずは塩を入れる。

スプーンあるでしょ。スプーン。

すくうやつ。それで塩をすくうの。

 

前でビニール袋に入れてって言ったさ。ここでビニール袋を揉むの

揉むがもう出てきた!!

 

野菜を塩で揉むとか言うじゃない。ここで揉むの。

するとどうなるか?わかんないけど引き締まって小さくなる。

ここで出る汁は捨ててもいいし捨てなくてもいい。

僕はめんどいから捨ててない。そのまま使う。

 

もう揉み終わったね。料理作る前に先に読んでる人達も揉んだ気でいて。

ここからが最後です。

次が最後に入れるものの説明なんだ。

 

最後にやる事はズバリ「味のついた汁を入れる」だけなんです。

 

ポイント

めんつゆとかしょうゆとかドレッシングとか何でも良い。とにかく入れて!!!

 

超アバウトに言いましたが、味のついたやつ入れるだけです。

 

ここで注意してほしいのが、一度別容器に入れて汁を味見すること。

味薄いかな?ってくらいで漬けるとちょうどいい味になる気がする。

めんつゆでも白だしでもなんでもいいから混ぜて水で薄めてそれを入れる。

それだけで美味しい漬けた白菜が出来上がるんです。

 

 

最後に一工夫をして終わりにしますね。

辛いやつ入れてみて!

最後に追加で入れてみるものがあります。

 

それは!!!

 

辛いやつ!!!!!!!!!!!!!

 

代表的なものだと鷹の爪!!

七味唐辛子でもいい、デスソースでもいいのではないでしょうか。

タバスコもいいかもね。したことないけど。

 

少しのアクセントで美味しいものって出来るじゃない。それが漬けたものでいうと

辛いものなんですよ!やってみて!ほんの少しだけでいいから入れたら変わる!!

 

まとめ

 

本当に切って入れて揉んでって感じで完成します。

白菜を漬けたやつがあると少し小腹空いたら食べれるし、弁当にも入れられる。

野菜なので罪悪感ないし、ご飯とならいくらでも食べれる。

 

何がいいって正解がないところ。正解がないのでそれぞれの黄金比を見つけて

漬けていくってのがいいのではないでしょうか。

 

それでは皆さん、適当に白菜漬けましょう。ヤーマン!!!

-料理

© 2024 イエイエブログ